忍者ブログ
日々徒然。過去モノ放出〜。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



放置つみまてん。
ほそぼそとラクガキをしていたのですが、日記を書くに至らず。(過去絵が無いというのも理由だったり・・・)
そしてあちこち読み逃げしながら、ニヤニヤしたりドキドキしたりです。

ラクガキは淳松。
デキてる前提。わお!まっつんはずんさまに何やら叱られてる。
まったく君はいつもいつも・・・とか何とか。
ずんさまと付き合う松山は鈍感子悪魔であってほしい勝手願望w
てか、松のカップリングで松小次以外を描くのってほんとうに初めてだわ。どんだけビョーキだ私。w
妙なドキドキがありました。


台風近づいております。ほんっとノロノロですね~。
先日新しく買った自転車を配達してもらう予定だったのですが、台風が来るからと週末に日程変更したら、どうやら週末に台風の雨が一番ひどいようで・・・。
もう~いや~ん。
早く晴れてほしいです。各地にお住まいの皆様、ノロノロ台風、どうぞお気をつけくださいませ!

**

こんな放置状態なのにhるhるさん、コメントありがとうございました!
夏休み終わりましたねー!いやはや私の生活は全く変化ナシなのですが・・・。
秋には読み専とな?いやいやいや・・・hるhるさんの湧き出る泉のような萌えで秋も楽しませていただきたいです!
アダルティーなマツコジ最高でしたvvオトナたまりません。
オトナはさすがにハードルが高いので、上記淳松でお目汚しであります。
こちらはhるhるさんに秘かに捧げます~!w
デキてる二人を描くのは初めてでしたっ。(手繋いでるだけだけど。笑
いつかもう一歩進んだ淳松が描けたらいいなぁ。


PR
3koma.png








4koma.png








こちらのブログ、ずいぶんたっぷり夏休みしてしまいました。。
こんな状態でも、覗いてくれる方がいらっしゃること励みになります。ありがとうございます。
旅行から帰ったら、あらら秋の気配?てな涼しさになりましたが、今日はまた暑さ取り戻してきましたね~。

今年は夏らしい暑さの日にほとんど体調不良だったので、最近になってようやく夏気分になってきたら、なんだか涼しくなってくるし。(泣
今週末、も一回くらいプールと花火ができたらなぁと、今更になって貪欲になってるんですけど。遅かりし・・・。
日も落ちるのが早くなったし、梨はうまいし、着実に季節がシフトしてますね。

涼しいのは悪くないけど、なんだか淋しい、あの暑さも恋しくなるようなうらはらな気持ちです。
朝にあぢーーって汗みどろで起きるの、そぉんなに嫌いではないのですがね。
秋の定番、パーマでもかけに行って夏にお別れしますかねー。


しばらく開かない間に、忍者ブログの投稿欄もなんとなくマイナーチェンジされていた。
実は以前からビミョーに使いづらくてあまり好きくない。笑


過去絵は昔のよくわからん4コマの残り2コマ。
日向さんBDだったから日向メインで探してみました。

まぁまだまだ暑い日はあると思うけど、夏、お疲れ!




こんにちは。
長引いていた風邪もようやく8月に入って収束してきました。
おそろしく長引いた夏風邪でした。一家心中しちまうよ。
そんなわけで、こちらの日記も放置状態、すっかり夏休みモードでスミマセンでした。

世間ではいつの間にか夏休みなんですねー。(今更?
風邪ひいたり病院行ったりだけの数週間だったので、世間と隔絶されており全然実感してませんでした・・・。
先日、図書館へ行きましたらば、なるほど、夏休みでありました。笑
幼児コーナーの机椅子まで陣取って宿題やる中学生。低すぎるだろそれ。ははは。
まぁ図書館は涼しいからねー。

ちなみに夏休みの宿題はいっつも間際になって大慌てするタイプでした。
もう間に合わねぇ!ってなって連日宿題に追われてるときに限って、台風来て停電したりして。
懐中電灯で泣き泣き宿題やったこともありました。アホだな・・・。

三つ子の魂なんとやら、で今でもあまり土壇場アワアワの性格は変わっていません。
今週末から旅行へ行くのですが、全然荷造りできてません。
あーどうしよ。やらなきゃやらなきゃって思いつつ、他のことやったりしてどんどん時間が無くなるのが変な焦りと快感になる・・・


まあどーでもいい話はさておき。


過去絵は昔某様に捧げた4コマからのヒトコマ。
松山は日向さんのオムライスが好物。




つみまてん。

風邪が長引き、家庭内感染を引き起こし、ボロボロな我が家です。
今年の夏はヘビーだわ・・・。
台風一過して、不思議と風が涼しく感じるのは気のせい?
少し前の、あのうだるような暑苦しさからはここ数日開放されているような気がします。
単に外で日に当たってないだけかもしれない・・・。

放置ってる間にもコメありがとうございました。松山のこと考えるとちょっと上向きになります。
ところで、某所さまの「米寿」の一言に猛烈反応。w
すぐに○ニコーンの「人生は上々だ」の歌詞が浮かんでしまい・・・一人で楽しくなりました。
ごちそうさまでした。

モーホーの歌なんですけども。
幼馴染のときから、就職して、うっかり家庭を持って、果ては相方が亡くなるまでの男同士の愛を歌ったもの。
すごーく好きです。

どっちが長生きでしょうかね?
私は、小次郎が後に残って松山を偲びつつ、つり目美少年と茶飲み友達してる「米寿小次郎」を想像してしまいまつ。
うっかり子供5人作ってしまうのもコジっぽいよな・・・。
歌をご存知ない方はさっぱりですよね、ごめんなさい。
でも名曲なので、是非機会があったら聴いてみてください~


そして以下コメレスっす。ありがとうございました!




うーん、連休でありました。
風邪はちーとも良くなってくれず、今日は朝から斜めに降る雨の中もう一度病院へ。
とほほ。
まとめてゆっくり休めないから良くならないんだろうな。
無理やりドーピングして外出したのも良くないのでしょう・・

それにしてもなでしこ!
完全に俄かですが、そして生で観たのはPKからですが、感動してしまいました。
あきらめなければ夢は叶う。ということを身をもって教えてくれた感じですね。
何事も、こつこつと続けていればやがて大きな力になるということなんだな。


しばらく台風で外出できなさそーなので、お絵かきでもしたいところです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
始めましての方へ
いらっしゃいませ。

このブログは本家Nostalgiaの分家日記でした。
本家はC翼の松山光ファンサイト(松小次メイン)でした。

多分に女性向けのカップリング・同人要素を含みますので、同志の方のみ閲覧願います。


C翼?松山光?松小次?!
アラ昔好きだったわ!という方、是非カミングアウトで!


本家はジオシティーズの閉鎖に伴い消失しました(てへぺろ)
リンク
Thanks
ブログ内検索
最古記事
(01/07)
(01/07)
(01/07)
(01/07)
(01/13)
忍者ブログ [PR]
"Kinako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.